NEWS&COLUMN

静岡県SDGsビジネスアワード2024

静岡県SDGsビジネスアワード2024

静岡県では、2020年より、環境ビジネスに取り組んでいる法人、もしくは、これから環境ビジネスに取り組みたい法人を対象とし、自社で実施する前提で、静岡県をフィールドとして環境課題の解決に貢献する事業アイデアを『静岡県SDGsビジネスアワード』として広く募集している。

当アワードでは、採択された事業アイデアについて、事業化に向けてメンタリングを実施。最終的な事業アイデアを「静岡県SDGsビジネスアワード」県知事賞・優秀賞・奨励賞として表彰し、環境ビジネスの普及拡大を目指す。

4年目を迎える当アワード。採択団体の中には、実際に製品化等の市場展開を実現した取組も多数存在し、採択団体同士の連携も生まれつつあるとのこと。加えて、メンタリングを含む支援体制や、多数の金融機関や企業等と連携している点が評価され、令和4年度「第2回 地方創生SDGs金融表彰」(内閣府)を受賞するなど、注目度も高まっている。

今年は2024年8月22日(木)にオンラインでの応募説明会が行われ、現在エントリー期間(9月30日締切)となっている。
静岡県SDGsビジネスアワード

【募集要項】
※公式サイトより

▼応募条件
以下3つの条件を満たすこと

・環境ビジネスに取り組んでいる法人、もしくは、これから環境ビジネスに取り組みたい法人(業界・業種は不問/スタートアップ、中小企業、大企業、NPOなど法人の形態は不問/環境ビジネスに関する事業経験は不問)
・静岡県内に事業拠点を持つ法人、もしくは、静岡県内の事業者等と連携している法人
・所定のイベント等に出席可能であること(最終選考会、メンタリング期間中の月1回程度のミーティング、成果発表会など)

▼募集テーマ
SDGsを踏まえ、貴社で実施する前提で、静岡県をフィールドとして環境課題の解決に貢献する事業アイデアを練り上げて応募してください。

※貴社で今すでに取り組んでいる内容を増強する事業アイデアでも、貴社で取り組みたい新規の事業アイデアでも構いません

▼メンタリング方法
採択された法人とメンターでプロジェクトチームを組成し、オンラインミーティングを通じて事業アイデアをブラッシュアップ

▼メンタリング期間
2024年12月~2025年2月(約3ヶ月)

▼選考スケジュール
8月1日(木)募集開始
9月20日(月)エントリー締切
10月上旬 書類審査結果発表(メール通知)
10月17日(木)最終選考会@zoom
       ※行事等で予め参加困難が判明している場合は、事務局にご相談ください。
10月下旬 採択団体発表(報道発表、メール通知)

▼審査基準
以下の6つの観点から総合的に審査を行います。

・事業に対する情熱(環境課題の解決に対して強い情熱があるか。当事者意識を持っているか)
・環境課題解決への貢献度(地球環境や地域の環境問題の解決に対する効果が期待できるか)
・経済性(中長期的に事業の採算性が見込めるポテンシャルはあるか)
・革新性(新しい生活様式への対応や、IoT技術の活用など、既存の考え方にとらわれず、豊かな発想に基づいた事業内容であるか)
・実現可能性(実施体制や過去実績など、事業の実現可能性が見込めるか)
・将来発展性(将来における発展やそれに附随する波及効果が見込めるか)

▼採択団体数
7団体程度(予定)

▼留意事項
応募頂いた書類は審査のみ使用し、目的外の使用はいたしません。
応募プランの知的所有権は、応募者に帰属します。
応募に関する費用は発生しません。
採択された場合、ミーティングやイベントに参加するための交通費は各自で負担いただきます。
不採択の場合、理由の開示は行われません。

■□□ 2023年の受賞団体
県知事賞:株式会社平出章商店
     スモールエリアで完結する農産物加工事業
     ~地元のものは地元で加工し、脱炭素・食品ロス削減~

優秀賞:株式会社アサギリ
    余剰牛ふんやバイオ炭を活用した広域連携による
    持続可能な循環型システムの構築

    株式会社折兼
    植物由来原料の容器を用いた再資源化・資源循環の取り組み

    株式会社サインクリエイト
    太陽光で走行可能な最もSDGsな小型EV
    ~“電池革命”と「クルマの乗り方改革」~

奨励賞:NPO法人Earth Communication
    静岡の自然を遊ぶ!学ぶ!未来にのこす!
    ~Earth Communicationの取り組み~

    IKIMON株式会社
    IkimonHub 生物の観察投稿から繋がる・広がるSNS
    ~市民参加型で生物情報データベースを構築!~

    株式会社インターステラ
    “インナーマインドウェア”を世界へ
    ~静岡から始まるサステナブルな滞在着の挑戦~

    大日株式会社 伊豆パノラマパーク
    限りある資源を枯渇させない!
    ~規格外食材を有効利用し食の豊かさを守り健全な生活を~

    株式会社トライ・カンパニー
    環境負荷を軽減する保冷材の開発
    ~自然に還る保冷材(ゴミにならない保冷材)の取組み~

BACK
pagetop